歌手:阿蘭
歌詞出處: http://amazonairdrones.com
幸せの鐘(しあわせのかね/shi a wa se no ka ne)(幸福的鐘聲) 演唱:alan 作詞:御徒町凧 作曲:菊池一仁 雨が降り 大地はそれを 受け入れる あめがふり だいちはそれお うけいれる a me ga hu ri da i ti wa so re o u ke i re ru 雨水洗刷大地 喜びや 悲しみなどと よろこびや かなしみなどと yo ro ko bi ya ka na shi mi na do to 沖洗了喜悅和悲傷 色を付けずに 色を付けずに いろをうけずに いろをうけずに i roo u ke zu ni i roo u ke zu ni 絢麗化作蒼白 夜がきて 朝はどこかで 待ちぼうけ よるがきて あさはどこかで まちぼうけ yo ru ga ki te a sa wa do ko ka de ma chi boo ke 黑夜來臨 黎明正在某處等待著 命という 約束ごとは その中にある いのちという やくそくごとは そのなかにある i no chi to i u ya ku so ku go to wa so no na ka ni a ru 生命的約定在心中 その中にある そのなかにある so no na ka ni a ru 內(nèi)心的深深處 幸せの鐘が 聴こえる しあわせのかねが きこえる shi a wa se no ka ne ga ki ko e ru 幸福的鐘聲 在耳邊縈繞 出會いの數(shù)だけ 出會いがあるの であいのかずだけ であいがあるの de a i no ka za da ke de a i gaa ru no 人生何處不相逢 さよならなんて しなくていいよと さよならなんて しなくていいよと sa yo na ra nan te shi na ku te ii yo to 無須言再會 しなくていいよと しなくていいよと shi na ku te ii yo to 無須言再會 幸せの鐘が 聴こえる しあわせのかねが きこえる shi a wa se no ka ne ga ki ko e tu 幸福的鐘聲 在耳邊縈繞 誰かがどこかで 手と手を繋ぐ だれかがどこかで てとてをつなぐ da re ka ga do ko ka de te to de o tsu na gu 彼此手牽手 幸せの鐘を 屆けるために しあわせのかねを とどけるために shi a wa se no ka ne o to do ke ru ta me ni 傳遞出幸福的鐘聲 屆けるために とどけるために to do ke ru ta me ni 傳遞到每個(gè)人的心中 幸せの鐘が 聴こえる しあわせのかねが きこえる shi a wa se no ka ne ga ki ko e ru 幸福的鐘聲 在耳邊縈繞 私はここから 祈りを捧げ わたしはここから いのりをささげ wa ta shi wa ko ko ka ta i no ri o sa sa ge 我在這里為你祈禱 まだ見ぬ君の 笑顏のために まだみぬきみの えがおのために ma da mi nu ki mi no e ga o no ta me ni 為了明日的燦爛笑容 笑顏のために えがおのために e ga o no ta me ni 衷心的祈禱著 幸せの鐘が 聴こえる しあわせのかねが きこえる shi a wa se no ka ne ga ki ko e ru 幸福的鐘聲 在耳邊縈繞 朝日は必ず 必ず升る あさひはかならず かならずのぼる a sa hi wa ka na ra zu ka na ra zu no bo ru 紅日必定普照大地 幸せの鐘を 屆けるために しあわせのかねを とどけるために shi a wa se no ka ne o to do ke ru ta me ni 傳遞出幸福的鐘聲 屆けるために とどけるために to do ke ru ta me ni 傳遞到每個(gè)人的心中