歌手  的頭像圖片
10
歌曲
2
專輯
藝 人:東京カランコロン
名 稱: Tokyo Karan Koron
所屬區(qū)域:日韓

いちろー(Vocal & Guitar) せんせい(Vocal & Keyboard) おいたん(Guitar & Chorus) 佐藤全部(Bass) かみむー氏(Drum) 大事件: 2009年5月より現(xiàn)メンバー編成にて活動開始。 翌月6月に初のデモCD発売。 夏にロッキンオンジャパン主催のRO69JACKコンピレーションに參加(収録曲:パレードオブあぁぁぁぁぁ?。。。? 9月、wild gun crazy compilation vol.4(収録曲:ヴァージニアだったっけ?) [champagne]/ SEBASTIAN X、等と共に參加。 11月、MINAMI WHEEL’09に出演。   翌2010年、TOKYO NEW WAVE2010(VICTOR/FlyingStar Records) 収録曲:ノッピキナラナイ存在感/永遠の19才です andymori/SEBASTIAN X、等と共に參加。ライブイベントにも出演。 5月に2ndデモCDを発売。 下北沢シェルターでの『東京カランコロンvsANIMAvs夕暮レトロニカ』では200人近い動員を記録。 6月、wild gun crazy presents”Dynamite Heaven’s festival”に參加。下北沢ReGにて入場規(guī)制狀態(tài)となる。 同月、ディスクユニオンにて2ndデモCD取り扱い開始後、インディーズチャートで連続1位を獲得。 夏に関西、東北と初のツアーに回る。   その後、自主制作音源がTOWER RECORDSプッシュアイテム『タワレコメン』に選出されるという異例の抜擢を受け、急遽TOWER RECORDSでの全國展開が決定。 約3ヶ月で完売した「2ndデモCD」の5曲に新録4曲+ボーナストラック1曲を追加、さらにアートワークにくるりや曽我部恵一などを手掛ける古賀鈴鳴氏を迎え、 2010年10月13日、『東京カランコロンe.t.』を初の全國リリース。 TOKYO FM 「RADIO DRAGON」內 Monthly Dragon 10月度水曜日のパーソナリティーを務める。 11月、12月とリリースツアーを敢行。 MINAMI WHEEL’2010では生出演も果たしたFM802「RADIO∞INFINITY」でのピックアップアーティストに選ばれ、南堀江knaveにて入場規(guī)制となる。 1 2月18日に行われた初の自主企畫、『ワンマ ソ』ではゲストバンドを迎えた初のワンマンイベントを行い、200人以上の動員を記録。大反響にてイベントを終える。   翌2011年、自主企畫第2弾『ワンマ ソvol.2』のプレイガイドのチケットが即日完売、公演日2ヶ月前にしてSOLD OUT。大盛況の內に終える。   5月に1st mini albam『あなた色のプリンセス』を発売。 リードトラックである『ラブ・ミー・テンダー』はTOKYO FM「RADIO DRAGON」でのパワープッシュとなる。 同月テレビ朝日系列の番組「ストリートファイターズ」にてインディーズとしては異例の20分近くの特集が放送される。 7月、「スペースシャワー列伝~三面鏡の宴~」に出演。 8月にリリースツアーファイナルとしてゲストバンド無しの初のワンマンライブ『ワンマ ん』を新代田feverにて開催。 公演1ヶ月前からチケットはSOLD OUT。更にライブ中に10月に1st single 『少女ジャンプ』の発売と、11月に代官山UNITにてレコ発『ワンマ ソvol.3』の開催を発表。   10月にはスチャダラパー、トクマルシューゴ、ZAZEN BOYS等が出演する秋フェス、STARS ON11に參加決定。   現(xiàn)在もマイペースに活動中。 更多>>

本頁提供的是 東京カランコロン 的相關歌曲資料, 歌手 東京カランコロン Tokyo Karan Koron明星檔案, 東京カランコロン的圖片資料。